殿の知りたい! 探究心フォーカス・第7回 :2015 Cine Gear Expo Los AngelesでCINE PROMINARの試作が公開
ハリウッドにあるParamountスタジオ内で催された「2015 Cine Gear Expo Los Angeles」に参加してきました。
今回のCine Gear Expo Los Angelesでの私のミッションは、昨年に引き続いて、興和光学ブースのアテンド役を拝命し、試作機のCINE PROMINARを映画製作関係者のみなさまにご覧いただき、ご意見を伺うというものでした。
- CINE PROMINARのセットレンズとして提案された8.5mm F2.8、12mm F1.8 、25mm F1.8の3本
高い評価を得たPROMINARフルマニュアルレンズシリーズのフォーカスリングとアイリスリングにギアを設け、8.5mm F2.8、12mm F1.8 、25mm F1.8の3本をセットレンズとしてご提案してきました。
ムービー市場に向けて復活を果たすKOWAの第1弾が、このCINE PROMINARなのです。
- やはり昔からのPROMINARレンズユーザーが多く集まり、アナモフックレンズはまだなのかとの声が多く寄せられた
- MUKカメラサービス横浜関内で試作したワイヤレスコントロールシステムとの組み合わせでもデモンストレーション
- 産業用マシンビジョンレンズをCマウントに改造したGoProに装着した展示は多くの来場者が興味をもっていた
- 興和光学の富永氏はLUMIX GH4のアナモフィック機能についても熱心に研究しており、つぎにどんな製品が出てくるのか、いまから楽しみ