アイ・ディ・ケイが、4K@60対応のHDMI光ファイバーケーブル延長器をリリース〜非圧縮・低遅延で長距離伝送が可能
アイ・ディ・ケイは、7月9日、4K60pに対応したケーブル延長器「OPF-H2000」(送信器:OPF-TH2000 / 受信器:OPF-RH2000)を発売した。
本機は、HDMI信号を光ファイバーケーブルで長距離伝送する送受信器。入力された信号は非圧縮、無加工で伝送されるため、画質劣化が発生せず、低遅延となっている。
- TX(OPF-TH2000)が送信器、RX(OPF-RH2000)が受信器となる。共に外形寸法は幅106×高さ29.5×奥行120mm(クォーターラックラックサイズ、突起部含まず)、質量は0.4kg
対応フォーマットはVGAからフルHD、そして4Kまでと多彩で、4K映像信号については、24Hz/25Hz/30Hz/60Hz(4:2:0)に対応している。
またOPF-H2000は、RS-232C双方向通信やLAN伝送のコントロール通信にも対応。そのほか、HDCPやCECにも対応(パススルー)している。
OPF-H2000には搭載しているSFPモジュールによってマルチモードとシングルモードの2種類が用意されており、伝送距離を選択することができる。マルチモードが最大150m、シングルモードでは最大1.4kmまでの延長が可能だ。
光ファイバーケーブルによる伝送のため伝送路で受けるさまざまなノイズ対策(マイクロ波、無線機のRFノイズ、雷サージなど)に有効であり、医療現場や工場内の伝送システム構築にも活用が期待できる。
- 接続例。光ファイバーケーブルは、映像信号以外の信号も伝送することができるので、接続する機器を変更することで、さまざまな用途で利用可能となる
価格:
・OPF-TH2000-MM(マルチモードファイバー)送信器:¥13万(税別)
・OPF-RH2000-MM(マルチモードファイバー)受信器:¥13万(税別)
・OPF-TH2000-SM(シングルモードファイバー) 送信器:¥17万(税別)
・OPF-RH2000-SM(シングルモードファイバー) 受信器:¥17万(税別)
発売:2015年7月9日
問い合わせ先:アイ・ディ・ケイ TEL046-200-0764
URL:http://www.idk.co.jp/products/opf-h2000.html(メーカー製品情報)